開放

日本語の解説|開放とは

現代日葡辞典の解説

kaíhṓ2, かいほう, 開放

1 [開け放つこと] O deixar [ser/estar] aberto.

genkin|開放厳禁(掲示)∥Feche a porta!

aké-hánáshíaké-ppánáshí.

2 [自由に出入りできること] O abrir;o estar aberto 「ao público」.

suru|開放する∥Abrir

Sono tenisu kōto wa ippan nisarete iru|そのテニスコートは一般に開放されている∥Essa quadra de té[ê]nis está aberta ao público.

teki na seikaku|開放的な性格∥O cará(c)ter aberto [franco].

[A/反]Heísá.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む