静める

日本語の解説|静めるとは

現代日葡辞典の解説

shizúmérú2, しずめる, 静[鎮]める

(⇒shizúmárú

1 [物音がしないように静かにさせる] Mandar calar;fazer sossegar.

Sawagu kodomo-tachi o ~|騒ぐ子供たちを静める∥~ as crianças que estão a fazer barulho.

2 [感情や神経を落ち着かせる] Acalmar;tranquilizar.

Itami o ~|痛みを鎮める∥Acalmar [Mitigar/Suavizar/Aliviar] a dor.

ochítsúkú.

3 [騒ぎや乱れた状態をおさめて静かにする] Acabar com;pacificar 「o país」;apaziguar 「os ânimos」.

Nairan o ~|内乱を鎮める∥Acabar com a guerra civil.

chiń'átsú súrú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android