現代日葡辞典の解説
tónchaku, とんちゃく, 頓着
O fazer caso;o preocupar-se.
Kare wa tanin no me wa issai ~ shinakatta|彼は他人の目はいっさい頓着しなかった∥Ele não fez caso nenhum que estivessem a vê-lo.
tónjaku, とんじゃく, 頓着
⇒tónchaku.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...