使役

日本語の解説|使役とは

日中辞典 第3版の解説

使役
しえき

1〔使うこと〕役使yìshǐ驱使qūshǐ

外国人労働者を~使役する|雇用外国工人.

2〈語〉使令shǐlìng使役shǐyì

[補足]中国語の使役表現には“使”“叫”“让”“令”“请”“派”などが用いられる.

せる,⇒させる

使役動詞

使令动词shǐlìng dòngcí

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android