直中

日本語の解説|直中とは

日中辞典 第3版の解説

直中・只中
ただなか

1〔真ん中〕中间zhōngjiān正中zhèngzhōng当中间儿dāngzhōngjiànr口語

湖の~" memo="多表記直中に浮かぶ小島|位于wèiyú湖正中的小岛.

2〔最中〕正当……之际zhèngdāng……zhī jì

演説会の~" memo="多表記直中に暴漢が飛び出した|正在开演讲会的时候,暴徒闯chuǎng了进来.

まっただなか(真っ直中・真っ只中)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む