逆手

日本語の解説|逆手とは

日中辞典 第3版の解説

逆手
ぎゃくて

1〈柔道〉反扭对方胳膊fǎnniǔ duìfāng gēbo

~逆手を取る|反扭对方胳膊.

2〔やり込める〕反过来利用对方意图的办法fǎn guòlái lìyòng duìfāng yìtú de bànfǎ攻其不备gōngqíbùbèi成語;[反論する]利用对方的论点反击对方lìyòng duìfāng de lùndiǎn fǎnjī duìfāng将计就计jiāngjì-jiùjì成語

~逆手を取って相手を論駁する|利用对方的论点驳倒bódǎo对方.

3〈体育〉反手握杠法fǎnshǒu wò gàng fǎ

鉄棒を~逆手に握る|反手握杠子.

さかて(逆手)

逆手
さかて

1〔逆に持つこと〕倒持dàochí倒握dàowò

短刀を~逆手に持つ|反手握短剑.

2〈体育〉反握fǎnwò下手握法xiàshǒu wòfǎ

3ぎゃくて(逆手)

逆手懸垂

反手引体向上fǎnshǒu yǐntǐ xiàngshàng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む