日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よろず【万】

すべて(全て)ばんじ(万事)

万案内

classified advertisements

万屋

❶〔雑貨屋〕a general store

❷〔なんでも一通りやる人〕a jack-of-all-trades

万代

よろず代までも神に栄えあれ
May God be glorified forever.

まん【万】

ten thousand

10万
a [one] hundred thousand

100万
a million/one million

1千万
ten million

何十万という人々
hundreds of thousands of people

万分の一
a ten-thousandth ((of))

ばん【万】

この処置は万やむを得なかったものと思われる
This measure seems to have been totally unavoidable.

万遺漏なきようご配慮願います
Please make sure everything goes smoothly.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む