デジタル大辞泉 「万」の意味・読み・例文・類語
よろず〔よろづ〕【▽万】
2 数が非常に多いこと。たくさん。「
3 すべてのこと。万事。副詞的にも用いる。「
4 種類や形がさまざまであること。いろいろ。
「―の事を泣く泣く契りのたまはすれど」〈源・桐壺〉
[類語](3)万事・一切・一切合財・有りたけ・有りったけ/(4)さまざま・各種・種種・諸種・いろいろ・多様・多様化・多面・多面的・多方面・多岐・多種・多種多様・多彩・数数・いろんな・とりどり・色とりどり・
まん【万〔萬〕】[漢字項目]
[学習漢字]2年

1 数の名。千の一〇倍。「十万・数万」
2 数が非常に多いこと。「万病・万華鏡・万年筆/億万・巨万」

1 数が非常に多いこと。すべて。「万国・万事・万全・万端・万難・万能・万民/千変万化」
2 決して。「万万」

[名のり]かず・かつ・すすむ・たか・つむ・つもる
[難読]