日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さま【様】

ありさま(有り様)ようす(様子)

様になる

彼の背広姿はなかなか様になっている[全く様にならない]
He looks good [terrible] in a suit.

ざま【様】

そのざまは何だ
How did you ever get into this mess?

何たるざまだ
What a mess 「you are in [you've made of things]!

ざまを見ろ
It serves you [him] right!

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む