• コトバンク
  • > 「苹果企业签『联系电报appxz8』.ryg」の検索結果

「苹果企业签『联系电报appxz8』.ryg」の検索結果

10,000件以上


音像业 yīnxiàngyè

中日辞典 第3版
[名]録音・録画専門の職業.

商业 shāngyè

中日辞典 第3版
[名]商業.~广播guǎngbō/コマーシャル放送.CM.~汇票huìpiào/商業手形.

从业 cóngyè

中日辞典 第3版
[動]就職する.仕事につく.~机会/就労の機会.~人员rényuán/従業員.

复业 fùyè

中日辞典 第3版
[動]1 復業する.2 営業を再開する.饭店停业整顿zhěngdùn,日后~/ホテルはいっ…

敬业 jìngyè

中日辞典 第3版
[動](学業や職務に)一生懸命打ち込む,一心不乱に励む.~精神jīngshén/(学業や職務に対する)一途な気持ち.

就业 jiù//yè

中日辞典 第3版
[動]就職する.就業する.他在一家电脑公司就了业/彼はあるコンピュータ会社…

みならい【見習い】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
probation;〔徒弟制〕apprenticeship;〔見習いの人〕a probationer;〔徒弟〕an apprentice見習い中であるbe on probation見習い期間中にwhile on …

きき【喜喜・×嬉×嬉】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
喜々とした happy; joyful; merry子供たちは喜々として戯れていたThe children were playing happily [merrily].

けい 系

小学館 和伊中辞典 2版
〘数〙corolla̱rio(男)[複-i]

kéi3, けい, 系

現代日葡辞典
1 [系統] O sistema.◇Shinkei ~神経系【Biol.】 ~ nervoso.◇Taiyō ~太陽系【Astr.】 ~ solar.2 [血統] A família;a linha;a gen…

系((3)(3),(4)(❷)係・(2),(3)(1),(2),/(4)(❷),(❸)繫) xì [漢字表級]1 [総画数]7

中日辞典 第3版
1 [名]1 大学の学部.▶日本の大学の学部よりも分かれ方が細かく,学科よりも規模が大きいことが多い.外语~日语专&#…

CHE.R.RY(チェリー)

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は女性シンガーソングライター、YUI。2007年発売。auの音楽配信などの総合サービス「LISMO」のCMソングに起用。

Ap・pa・rat, [aparáːt アパラー(ト)]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/-e)❶ (テレビ・ラジオ・電話・カメラ・電気かみそりなど日用の)器具,装置den Apparat ein|schalten 〈aus|schalten〉\器機の…

周报 zhōubào

中日辞典 第3版
[名]週刊の紙誌.週報.▶新聞・雑誌などの刊行物の名に用いる.《北京~》/『北京週報』

预报 yùbào

中日辞典 第3版
1 [動]予報する.天气~/天気予報.地震dìzhèn~/地震予報.2 [名]予報.

月报 yuèbào

中日辞典 第3版
[名]1 月刊誌.▶刊行物の名称に用いることが多い.2 月例報告.月報.~表biǎo/表の形にして書き込む月報.

申报 shēnbào

中日辞典 第3版
[動]上申する.申告する.届け出る.▶役所に対していうことが多い.向税务shuìwù机关~纳ޠ…

早报 zǎobào

中日辞典 第3版
[名](⇔晚报wǎnbào)朝刊.

报酬 bàochou

中日辞典 第3版
[名]報酬.謝礼.不计~/報酬はどうでもよい.提高劳动~/労働報酬を引き上げる.这个工&…

报德 bào//dé

中日辞典 第3版
[動]徳に報いる.以德~/徳をもって徳に報いる.⇒bào//yuàn【报怨】

报恩 bào//ēn

中日辞典 第3版
[動]恩に報いる.恩返しをする.报他的恩/彼の恩に報いる.不知该如何~/どうやって恩返…

报贩 bàofàn

中日辞典 第3版
[名]<旧>新聞売り.

报馆 bàoguǎn

中日辞典 第3版
[名]<旧>新聞社.开~/新聞社を経営する.⇒bàoshè【报社】

报禁 bàojìn

中日辞典 第3版
[名](自由に)新しい新聞を発行することを禁ずること.▶主に台湾・香港などで用いられる.

报考 bàokǎo

中日辞典 第3版
[動]受験を申し込む.出願する.▶“报名投考bàomíng tóukǎo”の略.~北大/北京大…

报人 bàorén

中日辞典 第3版
[名]<旧>ジャーナリスト.

报失 bàoshī

中日辞典 第3版
[動](公安局に)遺失届を出す.

报时 bào//shí

中日辞典 第3版
[動]時間を知らせる;時報.~器/報時器.~台/時報のテレフォンサービス.

报条 bàotiáo

中日辞典 第3版
⇀bàodān【报单】2

报头 bàotóu

中日辞典 第3版
[名]新聞の題字.▶第1面の新聞名が書いてある部分.

报箱 bàoxiāng

中日辞典 第3版
[名]新聞受け.

报眼 bàoyǎn

中日辞典 第3版
[名]新聞の題字の横のコラム.

报子 bàozi

中日辞典 第3版
[名]1 情報を人に知らせる人.スパイ.2 ポスター.広告.新戏的~一贴,哄动hōngdòng&#x…

播报 bōbào

中日辞典 第3版
[動]放送する.報道する.现在~新闻/これからニュースを放送いたします.

警报 jǐngbào

中日辞典 第3版
[名]警報.拉lā~/警報を鳴らす;警報を発する.降温jiàngwēn~/低温警報.空袭kōngx…

快报 kuàibào

中日辞典 第3版
[名](タブロイド判新聞や壁新聞などの)速報.

汇报 huìbào

中日辞典 第3版
[動](資料や情報をまとめて上役あるいは大衆に)報告する.~情况/状況を報告する.听取tīngqǔ~/報告を…

简报 jiǎnbào

中日辞典 第3版
[名]短信.短いニュース.新闻xīnwén~/ニュースダイジェスト.

扶企 fúqǐ

中日辞典 第3版
[動]<略>中小企業や“乡镇xiāngzhèn企业”を支援する.

き‐ぼう(‥バウ)【企望】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 何かをするために計画を立て、その達成に望みをかけること。くわだてのぞむこと。希望。[初出の実例]「下情未レ卜二拝辰一、彌増二企望一…

国企 guóqǐ

中日辞典 第3版
[名]<略>国有企業.家.~改革/国有企業改革.

民企 mínqǐ

中日辞典 第3版
[名]<経済>民間企業.▶“民营企业mínyíng qǐyè”の略.

企稳 qǐwěn

中日辞典 第3版
[動]<経済>一定の価格水準で安定する.股指止跌zhǐdiē~/株価指数は下げ止まって安定している.

【企求】ききゆう

普及版 字通
求める。字通「企」の項目を見る。

【企仰】きこう

普及版 字通
仰望。字通「企」の項目を見る。

【欣企】きんき

普及版 字通
欣仰。字通「欣」の項目を見る。

【悚企】しようき

普及版 字通
切望する。字通「悚」の項目を見る。

【非企】ひき

普及版 字通
謀。字通「非」の項目を見る。

syntagmatique /sε̃taɡmatik/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 〖言語〗 連辞の(⇔paradigmatique).rapport syntagmatique|連辞関係.

香蕉苹果 xiāngjiāo píngguǒ

中日辞典 第3版
<植物>インドリンゴ.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android