ทั่ว

プログレッシブ タイ語辞典の解説

ทั่ว
thûa
トゥア

[修]すべて,いたる所;すべての,いたる所の⇒ทั้ง [tháŋ]

หาทั่วหรือยัง [hǎa thûa rʉ̌ʉ yaŋ]|(なくした物は)どこも全部探しましたか

◆[ทั่ว+A(名詞)]A(場所)のいたるところ,A(場所)じゅう

ทั่วถนน [thûa thanǒn]|道じゅうに

ทั่วประเทศ [thûa prathêet]|全国で,国じゅうで;全国の,国じゅうの

ทั่วโลก [thûa lôok]|世界じゅうで,世界のいたる所で;世界じゅうの,世界のいたる所の

หาทั่วบ้านแล้วแต่ก็ไม่เจอ [hǎa thûa bâan lέεw tὲε kɔ̂ɔ mâi cəə]|家じゅうを探したのに見つかからない

ทั่วตัว [thûa tua]|体じゅうに;体じゅうの

ลมพิษขึ้นทั่วตัว [lom phít khʉ̂n thûa tua]|蕁麻疹(じんましん)が体じゅうにできた

ทั่วถึง
thûa thʉ̌ŋ

見出し

ทั่วไป
thûa pai

見出し

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む