カルトゥシャ修道院(読み)カルトゥシャしゅうどういん

世界の観光地名がわかる事典 「カルトゥシャ修道院」の解説

カルトゥシャしゅうどういん【カルトゥシャ修道院】

スペインの西地中海に位置する同国領マリョルカ島(Mallorca、マヨルカ、あるいは、マジョルカ島ともいう)の中心都市パルマデマリョルカ(Palma de Mallorca)から約17km、小さな村バイデモッサ(Valldemossa)にある修道院。1399年にアラゴン王によって建設された修道院で、1838年に作曲家のショパン(Frederic Francois Chopin、1810?~1849年)がフランスの女流作家ジョルジュ・サンド(George Sand、1804~1876年)とともに訪れ、一冬を過ごした修道院として知られる。この滞在中に、ショパンは「雨だれ」を作曲し、サンドは『マヨルカの冬』を執筆した。ショパンが使ったピアノと楽譜が残されている。◇正式名称は「el Monasterio de la Cartuja」。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android