化粧板印刷(読み)けしょうばんいんさつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「化粧板印刷」の意味・わかりやすい解説

化粧板印刷
けしょうばんいんさつ

建材用化粧板に施す印刷。主としてグラビア印刷が用いられる。化粧板には塩ビ鋼板といわれるものとベニア合板がある。塩ビ鋼板は耐熱性の塩化ビニル木目などを印刷して,鋼板またはアルミ板などに加熱張合せしたものが多く,電気器具,建材などに使われる。木目合板はチタン紙,オーバーレイ紙などに木目印刷をしたのち,フェノール樹脂メラミン樹脂ポリエステル樹脂のモノマー溶液を含浸させてベニア合板に加熱加圧して張合せる方法がとられ,家具などに広く使用されている。商品価値を高めるため,製品の表面にエンボス加工を施すこともある。また,ベニア合板の上にアンダーコート (下塗り) をしておいて,グラビアオフセット方式で,直接印刷する方法もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android