四節回転連鎖(読み)よんせつかいてんれんさ(英語表記)quadric crank chain

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「四節回転連鎖」の意味・わかりやすい解説

四節回転連鎖
よんせつかいてんれんさ
quadric crank chain

リンク装置のうちで最も基本的な機構で,4本の棒 (リンク) がすべて回転対偶 (ピン結合と考えてよい) によって環状になっているものをいう。四つ棒機構,四リンク回転連鎖とも呼ばれる。この回転連鎖では,固定するリンクを変えることによって4種の機構ができるはずであるが,そのうち2つは同種であるため,3種の機構となる。すなわち,dリンクを固定するとクランク機構,aリンクを固定すると両クランク機構,cリンクを固定すると両てこ機構が得られる。また,図のcとdを直進対偶 (他は回転対偶) とした環状の機構をスライダクランク連鎖 slider crank chainといい,種々の機構が得られ,広い応用範囲をもっている。その場合のcをスライダまたは滑り子と呼ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android