β-グロブリン(読み)ベータグロブリン

化学辞典 第2版 「β-グロブリン」の解説

β-グロブリン
ベータグロブリン
β-globulin

血清を電気泳動させると得られるグロブリンの一種.90% の脂質を含む分子量5×105~2×106 のリポプロテイン,79% の脂質を含む分子量3×105 のリポプロテイン,5.5% の糖を含み鉄と結合したトランスフェリンなどが含まれる.脂質および鉄の輸送に重要な役割を果たす.[CAS 485405-04-7][別用語参照]α-グロブリン

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む