〆能色相図(読み)しめろやれ いろのかけごえ

世界大百科事典(旧版)内の〆能色相図の言及

【神田祭】より

…清元。本名題《〆能色相図(しめろやれいろのかけごえ)》。1839年(天保10)9月江戸河原崎座で,沢村訥升(とつしよう)(5世宗十郎),尾上栄三郎(4世菊五郎),市川海老蔵(7世団十郎)らにより初演。…

※「〆能色相図」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」