アイユタカ

デジタル大辞泉プラス 「アイユタカ」の解説

アイユタカ

長崎県で生産されるジャガイモ表皮は白黄色、肉は淡黄色で、肉質はやわらかで味のしみこみがよい。長崎県総合農林試験場愛野馬鈴薯支場が「デジマ」と「長系108号」の交配により育成した品種で、2006年に品種登録市場には「長崎じゃが」の名で流通する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む