アインセフラ(その他表記)Aïn Sefra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アインセフラ」の意味・わかりやすい解説

アインセフラ
Aïn Sefra

アルジェリア北西部,サイダ県の町。オランの南 310km,モロッコ国境から東へ 60km,アトラス山脈中に位置する。 1881年フランス軍基地として建設された。アイッサ山 (2236m) とマクテル山 (2209m) の間の広い渓谷にあり,雨季以外は水のない涸れ川 (ワディ) であるアインセフラ川が町の中を流れ,南に砂防林がある。遊牧ベルベル人のもたらすヒツジ羊毛毛皮,塩などが市場で取引される。人口2万 3799 (1987推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む