アインセフラ(その他表記)Aïn Sefra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アインセフラ」の意味・わかりやすい解説

アインセフラ
Aïn Sefra

アルジェリア北西部,サイダ県の町。オランの南 310km,モロッコ国境から東へ 60km,アトラス山脈中に位置する。 1881年フランス軍基地として建設された。アイッサ山 (2236m) とマクテル山 (2209m) の間の広い渓谷にあり,雨季以外は水のない涸れ川 (ワディ) であるアインセフラ川が町の中を流れ,南に砂防林がある。遊牧ベルベル人のもたらすヒツジ羊毛毛皮,塩などが市場で取引される。人口2万 3799 (1987推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android