法則の辞典 の解説
アイントホーフェンの法則【Eindhoven's law】
心電図において,第二誘導の波や棘波の電位は,第一,第三誘導の電位の合計に等しい.これを正三角形上に投影したものをアイントホーフェンの三角形*という.


[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...