アゴーラ・ホスピタリティー・グループ(読み)アゴーラ・ホスピタリティー・グループアゴーラホスピタリティーグループ(その他表記)AGORA Hospitality Group Co., Ltd.

日本の企業がわかる事典2014-2015 の解説

アゴーラ・ホスピタリティー・グループ

正式社名「株式会社アゴーラ・ホスピタリティー・グループ」。英文社名「AGORA Hospitality Group Co., Ltd.」。サービス業。昭和23年(1948)「さくら観光株式会社」設立。同28年(1953)「東海観光株式会社」に改称。平成24年(2012)現在の社名に変更。本社は東京都港区虎ノ門。香港資本ファー・イースト・グローバル・アジア社傘下の宿泊施設運営・不動産開発会社。静岡県伊豆地区のリゾート旅館を経営。東京都内でのビル賃貸や大阪でのホテル経営などのほか東南アジアでも不動産開発事業を展開。東京証券取引所第1部上場。証券コード9704。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む