アシュトンカッチャー(その他表記)Ashton Kutcher

現代外国人名録2016 「アシュトンカッチャー」の解説

アシュトン カッチャー
Ashton Kutcher

職業・肩書
俳優

国籍
米国

生年月日
1978年2月7日

出生地
アイオワ州

学歴
アイオワ大学

経歴
生物化学工学を学んでいた大学在学中、スカウトされモデルとなる。1998年コメディドラマ「ザット’70sショー」のマイケル・ケルソー役で人気を得る。2004年映画「バタフライ・エフェクト」、2007年「守護神」、2008年「ベガスの恋に勝つルール」、2010年「バレンタインデー」「キス&キル」などに出演。2011年CBSドラマ「ハーパーボーイズ」でチャーリー・シーンの代役主演。2013年米国アップルの創業者スティーブ・ジョブズを描いた映画「スティーブ・ジョブズ」に主演。また、2000年にカタリスト・メディアを共同設立し、映画やテレビドラマなどへの投資で成功を収めている。2013年レノボの製品エンジニアにも就任私生活では16歳年上の女優デミ・ムーアと結婚していた時期もある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む