アシュモール(英語表記)Elias Ashmole

改訂新版 世界大百科事典 「アシュモール」の意味・わかりやすい解説

アシュモール
Elias Ashmole
生没年:1617-92

イギリスの古物収集家。とくに錬金術文献収集の好事家で,《イギリス化学の展覧会堂》の編纂者として有名。15世紀のすぐれた錬金術的哲学者リプリーG.Ripleyの《錬金術式目》やノートンT.Nortonの《錬金術の合成》その他の詩編を収めたこの書は,1652年にロンドンで出版された。しかしすでに錬金術関係の〈賢者の石〉にまつわる書が,《化学展覧会堂》の名のもとに1602年ころフランクフルトで出版されており,アシュモールのものはいわばそのイギリス版といえよう。なお彼は,75年自己の収集品をすべてオックスフォード大学に寄付した。大学側はイギリス最初の公共博物館(アシュモーリアン・ミュージアム)を建ててそれらを収め,83年の開館以来,ますます内容が充実されて今日に至っている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアシュモールの言及

【錬金術】より

…ともあれ,パラケルススの医化学思想は,鉱物薬品の製法に向かい,自然の諸物に内包されているあの第5のエッセンスである〈精〉をとり出す方法をさらに発展させ,金属に関する水銀‐硫黄のアラビア錬金術の理論を万物に適用して,キリスト教の三位一体的な水銀‐塩‐硫黄の3原理論を展開した。 ドイツ,さらにフランス,イギリス,オランダなどに浸透した錬金術思想は,宗教,哲学,文学,化学技術その他のさらに大きなるつぼとなり,M.マイヤーJ.ベーメN.フラメル,ノートンThomas Norton,リプリーGeorge Ripley,E.アシュモールJ.B.vanヘルモントなど多くの逸材が輩出した。そればかりか,その後に近代化学や近代力学を確立したイギリスのR.ボイルやニュートンらの精神も,錬金術思想が内蔵する深い知恵で養い育てられた。…

※「アシュモール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android