あじさいの唄

デジタル大辞泉プラス 「あじさいの唄」の解説

あじさいの唄

森栗丸による漫画作品。江戸時代、母を亡くした少年浪人の父と飼い犬という家族とともに、貧しいながらも楽しく暮らしていく日々を描く。『ビッグコミックオリジナル』で1993年から連載開始。2012年から「あじさいの唄 栗之助江戸草紙」と改題され2013年まで連載。小学館ビッグコミックススペシャル全15巻。第27回(1998年度)日本漫画家協会賞 優秀賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む