アダクトゴム

化学辞典 第2版 「アダクトゴム」の解説

アダクトゴム
アダクトゴム
adduct rubber

ジエン重合体の二重結合にアルカンチオールを付加させたゴムをいう.ポリブタジエンラテックスチオールを,アゾビスイソブチロニトリル触媒として反応させると得られる.加硫したゴムは伸び,引張強さ,耐老化性,耐オゾン性,耐熱性,耐油性,耐ガス透過性などがすぐれている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む