アダモ(読み)あだも(その他表記)Salvatore Adamo

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アダモ」の意味・わかりやすい解説

アダモ
あだも
Salvatore Adamo
(1943― )

シャンソン歌手、作詞・作曲家。イタリアシチリア島に生まれ、4歳のときベルギーに移る。15歳から詩を書き始め、祖父にもらったギターを弾きながら作曲する。コンテストに優勝してレコード会社と契約、1962年『サン・トワ・マミー』のヒットスターになった。1965年パリのオランピア劇場に出演して大成功。1967年(昭和42)以降たびたび来日している。

[永田文夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android