すべて 

アップルシード

デジタル大辞泉プラス 「アップルシード」の解説

アップルシード

①士郎正宗による漫画作品。22世紀の世界大戦後の世界を舞台に、感情を制御されたクローン人間バイオロイドと人間のつくる世界を描くSF作品。『コミックガイア』1985年2月~1989年4月に連載。青心社COMIC BORNE全4巻。第17回(1986年)星雲賞マンガ部門 コミック部門受賞。2007年に劇場用3DCGアニメが公開。2015年には原作第1巻刊行30周年を記念して電子書籍化、新作の3DCGアニメ映画「アップルシード アルファ」も公開された。
②2004年公開の日本のアニメーション映画。①を原作とする。監督:荒牧伸志、脚本半田はるか、上代務。声の出演:小林愛、小杉十郎太、松岡由貴、藤本譲、子安武人、小山茉美ほか。第8回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む