アップルダンプリング(その他表記)apple dumpling

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「アップルダンプリング」の解説

アップルダンプリング【apple dumpling】

洋菓子一種りんごの皮をむいて芯をくりぬき、砂糖・バター・シナモンなどを詰めてパイ生地で包み、オーブンで焼いたもの。丸ごと用いることが多いが、薄く切って用いることもある。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む