あとつぎ

農業関連用語 「あとつぎ」の解説

あとつぎ

次の代で家を継承する予定の者をいう。なお、複数の子がいて誰に継承させるかが決まっていない場合は、時系列比較を行うために、便宜上同居している最年長の男の子供とした。

出典 農林水産省農業関連用語について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む