あとつぎ

農業関連用語 「あとつぎ」の解説

あとつぎ

次の代で家を継承する予定の者をいう。なお、複数の子がいて誰に継承させるかが決まっていない場合は、時系列比較を行うために、便宜上同居している最年長の男の子供とした。

出典 農林水産省農業関連用語について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む