あぶない刑事

デジタル大辞泉プラス 「あぶない刑事」の解説

あぶない刑事(でか)

①日本のテレビドラマシリーズのひとつ。放映は日本テレビ系列。横浜の港警察署の刑事タカとユージの活躍を描くアクション刑事ドラマ。出演:舘ひろし、柴田恭兵ほか。1986年、第1シリーズ放映開始。都会的でコミカルな演出により人気を博した。2つのテレビシリーズのほかに多くの映画作品がある。略称は「あぶデカ」。
②①の第1シリーズ。放映は1986年10月~1987年9月。全51回。脚本:柏原寛司、田部俊行ほか。出演:舘ひろし、柴田恭兵、浅野温子、仲村トオルほか。刑事ドラマ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む