アメリカの国会図書館(読み)アメリカのこっかいとしょかん

世界の観光地名がわかる事典 「アメリカの国会図書館」の解説

アメリカのこっかいとしょかん【アメリカの国会図書館】

アメリカの首都ワシントンにある、世界最大級の図書館。ジェファーソン館、アダムス館、マディソン記念館の3棟の建物に膨大な所蔵品を誇り、「独立宣言」の原書を目にすることができる。内部も含めてすべて大理石作りで、壮麗な建物である。図書館でありながら多目的な建物で、室内コンサートなども開催される。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む