独立宣言(読み)ドクリツセンゲン

デジタル大辞泉 「独立宣言」の意味・読み・例文・類語

どくりつ‐せんげん【独立宣言】

アメリカ合衆国がその独立に際して発した宣言。1776年7月4日、ジェファーソンが起草した宣言文を大陸会議可決、公表された。ジョン=ロック自然法思想に基づいて、自由・平等・幸福の追求人間天賦権利として主張、この権利を守るために独立すると宣言している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「独立宣言」の意味・読み・例文・類語

どくりつ‐せんげん【独立宣言】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 独立を宣言すること。また、その宣言。
  3. 特に、アメリカ合衆国がその独立に際して発した宣言。一七七六年七月四日、イギリス領アメリカの一三植民地本国からの分離を主張、トーマス=ジェファーソンが起草した宣言文を大陸会議で可決、公表された。ジョン=ロックの自然法思想に基づいて、自由・平等・幸福の追求を人間の天賦の権利として主張、この権利を守るために独立すると宣言している。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む