…他方,太平洋問題調査会(IPR)の常任理事として活動し,太平洋戦争に際しては開戦回避に努め,また終戦工作にもあたった。戦後,学際的なアメリカ研究の必要性を痛感し,アメリカ学会を組織し,《原典アメリカ史》を刊行,また国際文化会館の設立にあたるなど国際文化交流に尽くした。65年,アメリカ歴史学会の名誉会員に選ばれた。…
※「アメリカ学会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...