アルデシール(その他表記)Ardešīr Ⅰ

旺文社世界史事典 三訂版 「アルデシール」の解説

アルデシール(1世)
Ardešīr Ⅰ

生没年不詳
3世紀にササン朝を創始した王(在位226〜241)
その名は古代ペルシアの王の名にちなみ,ペルシアの復興をめざした。パルティアを滅ぼし,クシャーナ朝を服属させた。「イラン諸王の王」と称し,ゾロアスター教国教と定めた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む