アルプペニン(その他表記)Alpes Pennines

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルプペニン」の意味・わかりやすい解説

アルプペニン
Alpes Pennines

ドイツ語ではバリザーアルペン Walliser Alpen,イタリア語ではアルピペンニネ Alpi Pennine,英語ではペニンアルプス Pennine Alps。スイス南部,アルプス中部の山脈ベルナーオーバーラント南東を走り,南西大サンベルナール峠から北東シンプロン峠にいたる。最高峰モンテローザ (4634m) 。マッターホルン (4478m) ,ブライトホルン (4165m) などの名峰があり,北斜面には氷河が発達している。観光基地はツェルマットなど。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 マダラヘビ

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む