アルペス・コチアエ(その他表記)Alpes Cotiae

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルペス・コチアエ」の意味・わかりやすい解説

アルペス・コチアエ
Alpes Cotiae

南部アルプス,フランス,イタリア国境上,スニ山からビゾ山にいたる部分をさした古代ローマの小属州名。ガリア人の首長コチウスが紀元前後にこの地に王国創設,同王国はローマに従属したのちもアウグスツス帝により自治権を認められ,数部族を支配し,イタリア側のセグシオ (スサ) を首都としていた。コチウスの子のとき,ネロ帝によりローマに併合された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む