アレクセイボロダフキン(その他表記)Aleksei N. Borodavkin

現代外国人名録2016 「アレクセイボロダフキン」の解説

アレクセイ ボロダフキン
Aleksei N. Borodavkin

職業・肩書
外交官 元ロシア外務次官(アジア太平洋地域担当)

国籍
ロシア

生年月日
1950年12月

出生地
ソ連ロシア共和国モスクワ(ロシア)

学歴
モスクワ国際関係大学〔1973年〕卒

経歴
1975年ソ連外務省に入省。2002年駐スロバキア大使、2004年駐欧州安保協力機構(OSCE)大使を経て、2008年3月ロシア外務次官(アジア太平洋地域担当)。北朝鮮の核開発問題に関する6ケ国協議ではロシア首席代表を務める。2011年外務次官退任。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android