アンダーカウンター式洗面器(読み)アンダーカウンターシキセンメンキ

リフォーム用語集 の解説

アンダーカウンター式洗面器

洗面器カウンターに組み込む手法一種。カウンターの天板より下に洗面器を取り付けるタイプで、水じまいがよく、カウンター面がすっきり納まる。その他に、洗面器をカウンターの上から取り付けるタイプなどがあるが、洗面器とカウンターの間に段差ができる。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む