アンディシェパード(その他表記)Ande Sheppard

20世紀西洋人名事典 「アンディシェパード」の解説

アンディ シェパード
Ande Sheppard


? -
音楽家
英国ウェストミンスター生まれ。
19歳の時に、ジョン・コルレーンのレコードがきっかけとなりジャズに触れ、テナーを始めた。以来、地道に自己のジャズを追い求めた。BBCのジャズ・コンテストで審査員の一人であったジョー・サビヌルに絶賛されソロ・デビューした。1987年に発表した「アンディ・シェパード」で最優秀新人賞を受賞している。自己のクインテットを率いるかたわら、ジョージ・ラッセル・オーケルトラに参加し、来日している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む