アンディシェパード(その他表記)Ande Sheppard

20世紀西洋人名事典 「アンディシェパード」の解説

アンディ シェパード
Ande Sheppard


? -
音楽家
英国ウェストミンスター生まれ。
19歳の時に、ジョン・コルレーンのレコードがきっかけとなりジャズに触れ、テナーを始めた。以来、地道に自己のジャズを追い求めた。BBCのジャズ・コンテストで審査員の一人であったジョー・サビヌルに絶賛されソロ・デビューした。1987年に発表した「アンディ・シェパード」で最優秀新人賞を受賞している。自己のクインテットを率いるかたわら、ジョージ・ラッセル・オーケルトラに参加し、来日している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む