アントワヌドヌリアズ(その他表記)Antoine Dénériaz

最新 世界スポーツ人名事典 「アントワヌドヌリアズ」の解説

アントワヌ ドヌリアズ
Antoine Dénériaz
スキー

スキー選手(アルペン) トリノ五輪金メダリスト
生年月日:1976年3月6日
国籍:フランス
出生地:ボンヴィル
経歴:2002年ソルトレークシティ五輪ではアルペンスキー男子滑降12位、複合21位。2002〜2004年W杯滑降で通算3勝。2003年世界選手権は滑降で8位。2005年W杯の公式練習中に転倒して左膝の靱帯を切る怪我を負う。2006年トリノ五輪滑降で金メダル獲得。2007年引退。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む