アンドラーデの粘度式(その他表記)Andrade's viscosity formula

法則の辞典 「アンドラーデの粘度式」の解説

アンドラーデの粘度式【Andrade's viscosity formula】

液体粘度(η)と絶対温度 T との関係を表す理論式.気体定数を R としたとき,

となる.ここで A は定数,E は見かけの活性化エネルギーである.これは,1934年にアンドラーデ(E. N. da Costa Andrade)が理論的に導いたもので,それまでの実験的なデータを巧みに説明でき,今日でも広く用いられている.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む