アンドレアスシュタインヘーフェル(その他表記)Andreas Steinhöfel

現代外国人名録2016 の解説

アンドレアス シュタインヘーフェル
Andreas Steinhöfel

職業・肩書
児童文学作家

国籍
ドイツ

生年月日
1962年

出生地
西ドイツ・バッテンベルク(ドイツ)

学歴
マールブルク大学

受賞
ブクステフーデ雄牛賞「世界のまんなか」,ドイツ児童文学賞「リーコとオスカーともっと深い影」,エーリヒ・ケストナー文学賞〔2009年〕

経歴
マールブルク大学在学中に子供向けの小説を書き始め、そのまま児童文学作家になる。長編「世界のまんなか」でブクステフーデ雄牛賞、「リーコとオスカーともっと深い影」でドイツ児童文学賞などを受賞。翻訳家、児童文学評論家、放送作家としても活躍する。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む