アンペールの積分法則(その他表記)Ampere's integration law

法則の辞典 「アンペールの積分法則」の解説

アンペールの積分法則【Ampere's integration law】

磁界源泉は起磁力であって,場の中での関係は次の積分で与えられる.

ここで S は考察点を囲む小さい面で,C はその周辺曲線である.dl は周辺の素片,dS面上の要素,ndS の法線ベクトルである.

上の式を微分形に書き換えたものが,アンペール‐マクスウェルの法則*と呼ばれる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 法則

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む