アンリバルダ(その他表記)Henri Barda

現代外国人名録2016 「アンリバルダ」の解説

アンリ バルダ
Henri Barda

職業・肩書
ピアニスト エコール・ノルマル音楽院教授

学歴
パリ音楽院卒,ジュリアード音楽学校〔1971年〕卒

受賞
ジョン・エルスキン賞

経歴
3歳からイグナス・ティエガーマンの個人指導を受け、16歳からラザール・レヴィに師事。パリ音楽院ではジョセフ・ベンヴェヌッティ、マドレーヌ・ジロドー、ジャン・ユボーにつき、ピアノと室内楽を首席で卒業。また、ニューヨークのジュリアード音楽学校に完全給費生として4年間留学、1971年首席で卒業。B.ウェヴスター、C.バトラー、P.マカノフスキーらに作曲法も学び、ジョン・エルスキン賞を受賞した。ソリストとして演奏活動を行い、’81年初来日。パリ音楽院教授を経て、2006年からパリ・エコール・ノルマル音楽院教授を務める。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む