エコール

精選版 日本国語大辞典 「エコール」の意味・読み・例文・類語

エコール

  1. 〘 名詞 〙 ( [フランス語] école 「学校、学派」の意 )
  2. 学派。
  3. 芸術家などの)流派。
    1. [初出の実例]「たんなる純粋造形に最終の目的を置く他のエコールと」(出典:超現実主義の現代的意義(1937)〈滝口修造〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エコール」の意味・わかりやすい解説

エコール
ècole

フランス語で学校,学派,流派のこと。英語のスクール schoolにあたる。美術ではベネチア派バルビゾン派エコール・ド・パリ (パリ派) のように地域場所を同じくする作家集団をさす場合と,スコパス派,プラクシテレス派のように,美術上の様式を同じくする流派をさす場合とがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む