アーサー・M.シュレジンジャー(その他表記)Jr. Arthur M. Schlesinger

20世紀西洋人名事典 の解説

アーサー・M.(Jr.) シュレジンジャー
Jr. Arthur M. Schlesinger


1917.10.15 -
米国の歴史学者,評論家
元・ハーバード大学教授,元・ケネディ大統領特別補佐官。
1951〜61年にハーバード大学教授となり、’61〜64年にケネディ大統領特別補佐官に就任した。「ジャクソン時代」、「ケネディ1000日」でピューリッツアー賞を受賞した。’66年にニューヨーク市立大学教授となり、「Americans for Democratic Action」の創立に参加した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む