アポリネール(読み)あぽりねーる(英語表記)Guillaume Apollinaire

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アポリネール」の意味・わかりやすい解説

アポリネール
あぽりねーる
Guillaume Apollinaire
(1880―1918)

フランスの詩人本名ギヨーム・アルベール・ウラジミール・アレクサンドル・アポリネール・コストロウィツキー。母は亡命ポーランド貴族の娘だったが、父は不明。シチリア王国の退役将校フランチェスコ・コンスタンチーノ・カミロ・フルジー・ダスペルモンであろうと推定されている。したがって、アポリネールはスラブの血を受けた私生児ということになる。1880年8月26日ローマに生まれ、1916年フランスに帰化した。

 少年時代をモナコカンヌニースで過ごし、19歳のときパリに出てくる。生活は苦しかったが、ピカソドランルソージャコブ、サルモン、ジャリなど前衛的な若い詩人や画家とつきあう。1903年、サルモンたちと月刊誌『イソップ饗宴(きょうえん)』を創刊、『腐ってゆく魔術師』を連載する。この小説は1909年、最初の著作としてドランの木版入りで刊行される。続いて『サド侯爵作品集』の編集(1909)、自ら「幻想の媚薬(びやく)」と命名し、ゴンクール賞の候補作品となった『異端教祖株式会社』(1910)を世に送る。そして1913年には、2冊の画期的な書物、すなわち詩集『アルコール』と美術論集『立体派の画家たち』によって時代のパイオニアとなる。『アルコール』には、マリー・ローランサンとの悲恋を歌った「ミラボー橋」をはじめ、「地帯」「ふられ男の唄(うた)」「ランダー街の移民」のような革新的な作品が含まれている。また、『立体派の画家たち』が果たした歴史的な意味も大きい。

 1914年7月に第一次世界大戦が始まると、志願してニームの砲兵隊に入った。ルイーズ・ド・コリニー・シャティヨン(通称ルウ)に会う。彼女への思いを綿々とつづった書簡集『ルウへの手紙』(1955刊)は、晩年のアポリネールの姿を知るための貴重な資料である。1916年はチューリヒでトリスタン・ツァラのダダイズム運動がおこった年だが、この年の3月、頭部に負傷し、後送される。二度の開頭手術が行われたほどの重傷だった。戦傷が治ると、ふたたび文学活動を始め、小説『虐殺された詩人』(1916)、シュルレアリスム演劇『ティレシアスの乳房』の上演(1917)、詩集『恋に命を捧(ささ)げよ』(1917)、『カリグラム』(1918)などに成果をみせる。前衛的な詩誌『北南』や『シック』に協力するのもこのころのことで、1917年にバレエパラード』のプログラムにおいて初めてシュル・レアリスムSur-réalismeなることばを用いた。このことばは1918年刊行の『ティレシアスの乳房』の序文では、シュルレアリスムSurréalismeとなった。また、1917年の講演草稿に手を加え、1918年に発表された詩論『新精神と詩人たち』は、ダダからシュルレアリスムを予言する重要な書物である。1918年5月に結婚したが、同年11月9日、当時流行したスペインかぜにかかって急逝。38歳。

[窪田般彌]

『鈴木信太郎・渡辺一民編『アポリネール全集』全1巻(1964・紀伊國屋書店)』『飯島耕一・窪田般彌編『アポリネール全集』全4巻(1979・青土社)』『『ユリイカ 特集アポリネール』(1979・青土社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アポリネール」の意味・わかりやすい解説

アポリネール
Apollinaire, Guillaume

[生]1880.8.26. ローマ
[没]1918.11.9. パリ
フランスの詩人。本名 Wilhelm Apollinaris de Kostrowitzki。イタリア人将校とポーランド貴族出身の母との間に生れた私生子。生涯を通じて前衛的な芸術運動に参加し,ダダ,シュルレアリスムなど新しい詩,芸術の創造に大きな影響を与えた。ピカソとともにキュビスム理論の確立に尽力したことでも知られる。主著,詩集『アルコール』 Alcools (1913) ,『カリグラム』 Calligrammes (18) ,評論『キュビスムの画家たち』 Les Peintres cubistes (13) ,散文詩『腐ってゆく魔術師』L'Enchanteur pourrissant (09) ,小説『虐殺された詩人』 Le Poète assassiné (16) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android