イエズス会士(読み)イエズスカイシ

関連語 Jesuit かいし

世界大百科事典(旧版)内のイエズス会士の言及

【ラテン・アメリカ】より

…こうして都市部での司牧職から追われた修道会は,辺境や奥地であらためて宣教に取り組んだ。今日のチリ南部やアメリカ合衆国南西部への開拓や,パラグアイにおけるイエズス会士による大規模で特異な先住民集落化(レドゥクシオンreducción)などがこのときの修道会による代表的な活動例である。なお,この段階では修道士たちは辺境防衛に当たる軍隊と行動をともにした点で,武力の介入に強硬に反対した16世紀前半の修道士とは対照的な違いを示す。…

※「イエズス会士」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android