いかの姿フライ

デジタル大辞泉プラス 「いかの姿フライ」の解説

いかの姿フライ

株式会社全珍が製造するおつまみ菓子。魚介すり身などをイカの形にして焼いたもの。同様の商品は「いか姿フライ」(山栄食品工業株式会社)、「いかの姿あげ」(大塩するめ)とも呼ばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む