デジタル大辞泉
「魚介」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎょ‐かい【魚介・魚貝かひ】
- 〘 名詞 〙 ( 「介」は貝の意 ) 魚類と貝類。また、海産動物の総称。鱗介(りんかい)。
- [初出の実例]「禽獣草木魚介の族と同じく死ぬるものぢゃ」(出典:出家とその弟子(1916‐17)〈倉田百三〉序曲)
魚介の補助注記
「魚貝」は、「介」の音と「貝」の訓とを混じたもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「魚介」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 