イニシュマーン島(読み)イニシュマーントウ

デジタル大辞泉 「イニシュマーン島」の意味・読み・例文・類語

イニシュマーン‐とう〔‐タウ〕【イニシュマーン島】

Inishmaan》アイルランド西部、ゴールウエー湾にあるアラン諸島の島の一。3島の中央に位置する。劇作家シングが1898年から1902年まで毎年夏に滞在したことで知られる。先史時代の遺跡ドンコナーがある。イニシュマン島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 Inishmaan

関連語をあわせて調べる

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む